長野県小学生空手道選手権大会
・・・長い、長い一日が終わりました
昨日はしっかり準備を重ねてきた、小学生の全少予選!!!
選手をはじめ、誠拳会が一つになって多くの出場権を獲得しました♫
正直、倒れるんじゃないかなって思うスケジュールもありましたが@@
子どもたちの昨日の結果を見れば、疲れや苦労も吹っ飛びました!
本当によく頑張ってくれました涙
それではあらためて、結果は以下の通りです↓
< 形 >
1年女子 ゆずは 3位
2年女子 スザンナ 準優勝
2年男子 せんご 準優勝
2年男子 あやと 3位
3年女子 まな 準優勝
3年女子 りのあ 3位
4年女子 あこ 3位
5年男子 そら 準優勝
6年男子 あおい 3位
< 組手 >
1年女子 ゆずは 準優勝
1年男子 たいし 3位
2年男子 せんご 優勝
2年男子 あやと 3位
3年女子 まな 優勝
3年女子 りのあ 3位
3年男子 ゆうま 優勝
5年女子 ましろ 優勝
5年女子 あいり 準優勝
5年男子 よしなり 優勝
6年女子 ゆな 優勝
6年女子 かれん 準優勝
入賞21名、全少出場は14名となりました^^
出場を決めた選手、本当におめでとう!
またここから仕切り直して、夏の全少に向けて丁寧に積み上げていこう^^
負けて悔し涙を流した選手、、、。
試合では負けたけど、ここまでの過程にはひとり、ひとりの
全力の頑張りがあって、全員が金メダルに値する努力がありました!
あと一歩、もう一歩足りなかっただけのこと
チャンスはいつもすぐ目の前にあります!
悔しさを忘れずに、また一緒にがんばっていこう!!!
そしてどの団体よりも大きな応援で子供たちをサポートしてくれた
保護者の皆さん、ありがとうございました!
その声が大きな力になったことは間違いありません^^
今年も熱い、熱い夏にしよう!
駒ヶ根をはじめ、大会運営に関わっていただいた団体のみなさん
ありがとうございました^^
今週は中学生!!!
きっとやってくれるはずです^^
- 2019.05.20 Monday
- -
- 14:04
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by nobu